しゅさ

しゅさ
I
しゅさ【主査】
中心となって査閲すること。 また, その役。

「学位論文~」

II
しゅさ【種差】
〔論〕
〔specific difference〕
同一類に属するある種を他のすべての種から区別する特定の徴表。 例えば, 「動物」という類において, 「人間」を他のすべての動物から区別している「理性」など。
III
しゅさ【酒皶】
慢性皮膚疾患の一。 鼻の先・頬(ホオ)などが赤くなり, 脂ぎって, にきび状の丘疹(キユウシン)・膿疱(ノウホウ)を生じる。 赤鼻。 酒皶鼻(シユサビ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”